目次
愛犬のお誕生日ケーキは手づくり?市販?
祝☆キッチンドッグのケーキで愛犬を祝おう
愛犬の誕生日ケーキ① ハーベスト・ミニマフィン
愛犬の誕生日ケーキ②【プチ・デセール】2021ver.
大暴れ~ティピーテントはぼくのもの!
愛犬のお誕生日ケーキは手づくり?市販?
2022年1月現在、わが家には4匹のチワワがいる。
- 15歳の父犬ハム君を筆頭に
- 14歳の双子犬ブルーとぴーちゃん
- 2歳になったばかりの里子犬ポンテ、通称ポンちゃん。
そういえば、ハム君やブルーとぴーが子犬だった頃は犬用のケーキを発注して誕生日を祝っていたなと思い出した。
既婚から独身に戻ってからは、女の“太腕”一馬力で生活をしていかなければならず「割高」なそれらにうかつに手を出してはいられない。
というわけで、不格好だけど愛情だけはてんこもりの野菜だらけのなにか――ケーキだなんてお世辞にもいえない――を一応これでも前日から仕込んでお祝いしていた。
今年はポンちゃんにも市販の「おいしいケーキ」を贈ろう。
そう思い立った理由はただひとつ。3匹の高齢犬とポンちゃんが同じものを同じ時に同じように美味しいと感じられる期間は……たぶん、残り、多くないから。
11月のポンちゃんの誕生日のひと月前、10月末の双子犬ブルーとぴーちゃんの14歳の誕生日は、母ちゃんの愛情たっぷり手づくりごはん。ふた月も続けてごちそうだなんて、お財布が泣きさけぶわ。許せ!
祝☆キッチンドッグのケーキで愛犬を祝おう
しばらくそういったお祝いから遠ざかっているうちに時代はすっかり変わって、ペットのケーキ屋さんも増えていた。選択肢は多いけれどこちらのお財布事情とセンス(笑)にマッチするかどうかが問題だ。
というわけでさほど悩むことなく『Kitchendog.jp - 犬の手作りゴハンの老舗』で発注することに――。
きっと、どうせ、味わうことなくがっつくのだろう。
見た目もごちそうよ、なんて言っても1/3も伝わらないだろう。
わかってる。
わかっちゃいるけど、どうせなら……。
愛犬の誕生日ケーキ① ハーベスト・ミニマフィン
愛犬の誕生日ケーキ②【プチ・デセール】2021ver.
スタイリッシュなキューブのカップに詰め込んだ愛と自然たっぷりの4色プチ・ケーキ。カラーは全て自然の野菜の野菜の色素です。
一つずつ解凍して食べられるので、小さなワンちゃんにも安心して食べていただけます。価格¥1,650 (税込)
それはそれはもの凄いとしか言いようのない、“爆・がっつき”でございました。
大暴れ~ティピーテントはぼくのもの!
それは、双子犬ブルーとぴーちゃんの誕生日を祝う撮影をしていた時のことでした。3COINSで買った(酢っぽいにおいがかなり強かったので速攻洗って念入りに乾かしました)1000円のティピーテントが大のお気に入りであるポンちゃんは……
撮影のための一時レンタルさえ
大好きなぴーちゃん(とブルーの)ためであったとしても
いつも通り、わが家らしく、白黒の大騒ぎで幕を閉じた2021年10月末でありましたとさ、メデタシメデダシ(なのか?!)ブルー&ぴー&ポン、お誕生日おめでとう。来年もいっしょにお祝いしたいですよ、母ちゃんは。